高速パック 隼(ハヤブサ)

★★ 高速パック 高速動画エンコードコース ★★


※ 東芝製メディア ストリーミング プロセッサ「SpursEngine」搭載Leadtek社製エンコーダカード、WinFast PxVC1100を使用することで、エンコード時間を大幅短縮しました。

encode01コース1

エンコードソフト、ペガシス社製TMPGEnc 4.0 XpressをバンドルしたWinFast PxVC1100 (PCI-Express x1) + TMPGEnc 4.0 Xpress w/Movie plug-in

http://www.leadtek.co.jp/multimedia/winfast_pxvc1100_txp_1.html

コース2

Adobe社のデジタルビデオ編集ソフト「Adobe Premiere Pro CS3/CS4, Elements 7」用プラグインである『CRI Dual-CS Coder』をバンドルしたWinFast PxVC1100 (PCI-Express x1) + CRI Dual-CS Coder

http://www.leadtek.co.jp/multimedia/winfast_pxvc1100_cdc_1.html

の2つのコースをご用意しました。
コース1は、どんな編集ソフトでも、作成されたファイルをTMPGEnc 4.0 Xpressでエンコードします。
コース2はAdobe Premiere Proをご使用の方用です。


TMPGEnc 4.0 Xpress を使ってエンコード時間を測定比較してみました。

CPUは、Corei5 750と、Pentium DC G6950、チップセットはP55、メモリはDDR3-1333の2Gx4で計8Gでエンコード作業を行いました。
画像はフルハイビジョン(1920x1080)のAVCHDファイルで、出力はフルハイビジョン(1920x1080)のMPEG2ファイルです。

encode02

Corei5 750ではエンコード時間が約2/3、Pentium DC G6950ではエンコード時間が約1/3に短縮されました。
CPUパワーが低い場合ほど、その短縮率は大きいようです。

※ エンコード効果とかんたんな使用方法を動画にしました。